成田山新勝寺と再開発された街並みで歴史と現代が共存、成田国際空港があり国際色も豊かな「成田」の賃貸情報からおすすめスポットまで

成田

成田は歴史ある成田山新勝寺のもとで古くから栄えた表参道を中心に駅前の再開発も進み、歴史と現代が共存する街です。また、成田国際空港があり外国人観光客も多く訪れます。

本記事では、人気の高い成田駅の賃貸情報や家賃相場から、成田に実際に住むとどんなメリットやデメリットがあるのか、詳しく解説していきます。

成田でお住まいを検討している方は、ぜひこの記事で成田の特徴をつかんでください。

成田駅周辺の賃貸物件を見る

成田駅とは

成田駅はJR成田線の駅です。

東側には京成電鉄の京成成田駅が近接し、京成本線と東成田線が乗り入れています。

主要都市まで、下記の時間で到着します。

  • 成田空港駅へはJR成田線快速で乗り換えなし12分
  • 千葉へはJR成田線で乗り換えなし31分
  • 東京へはJR成田線快速で乗り換えなし73分

 

成田駅は1897年に成田鉄道の駅として誕生し、その後成田鉄道は1920年に国鉄化。1987年に国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となり、現在の姿へと至っています。

成田駅周辺の家賃相場

成田駅周辺の1K・1DKの家賃相場は4.91万円。

都内の新宿駅周辺の1K・1DKの家賃相場11.05万円と比べると、約4割強の家賃で住むことができます。

1LDK・2K・2DKの家賃相場は5.85万円で、新宿駅周辺の18.25万円と比較して約3割強の家賃で住むことが可能です。

都心よりグッとお安く住むことができますが、便利な駅だということもあり成田線沿線の家賃相場平均より少し高めになります。

ワンルーム 1K
1DK
1LDK
2K
2DK
2LDK
3K
3DK
3LDK
4K~
佐倉駅 4.17万円 4.44万円 5.23万円 6.51万円 8.03万円
酒々井駅 3.14万円 3.84万円 5.95万円 5.89万円 6.38万円
成田駅 9.19万円 4.91万円 5.85万円 6.29万円 8.68万円

駅・路線からお部屋探し

成田駅周辺エリアの特徴

成田は、古くから「成田山新勝寺」を中心に栄える歴史ある街です。

古くからある街並みのため「成田山表参道」にあるうなぎ店「川豊本店」をはじめとする数々の老舗も有名ですが、駅前の再開発でロータリーや商業施設が整備され近代的な利便性も増しています。

東口にはドラッグストアや飲食店が入る「スカイタウン成田」、駅の北側にはショッピングモールの「イオンモール成田」があり、買い物に便利です。スーパーは駅の東に「ヤオコー 成田駅前店」があります。

「成田国際空港」も京成成田駅から約12分と近く、国内外への旅行に便利です。国際線が発達しているので、それを利用した外国人観光客もよく訪れます。

成田山新勝寺を奥に進むと「成田山公園」が広がっており、165,000平方メートルもの広々とした空間で、森林浴を楽しみながら散歩することができます。

また、成田は子育てのサポートも充実しており、子育てしたい人と子育ての手助けをしたい人がお互いに助け合う「ファミリー・サポート・センター事業」や、子どもを連れて子育ての相談や保護者相互の交流ができる「成田市こども館」、子守りや園児の送迎を有償でお願いできる「なりたファミリーサポートセンター」など、数々のサポートで市民を支えています。

成田駅周辺の賃貸物件を見る

成田駅周辺に住むメリット・デメリット

■メリット

・育児へのサポート制度が充実している

・空港へのアクセスが良いため、旅行するには便利

・成田山新勝寺や成田山表参道など活気溢れるスポットがある

・緑が多く落ち着いた雰囲気

・家賃が都心よりずっと安い

■デメリット

・観光客が多いので場所によっては混んだり騒がしいことも

・家賃は都心より安いものの、成田線沿線の平均よりは少々高め

成田駅周辺のオススメスポット

成田山新勝寺

成田駅の北北東にある不動明王を本尊とする寺院で、「お不動さま」とも呼ばれています。

参拝者数の非常に多い寺で、年間約1,000万人が訪れており、国際線の成田国際空港も近いことから外国人観光客も多く訪問します。

成田山新勝寺の歴史は、810年に弘法大師が嵯峨天皇の命により本尊の不動明王像を敬刻開眼(仏像を安置して魂を入れる儀式)したことに始まります。その後、当時の平将門の乱が収まった940年に朱雀天皇より「神護新勝寺」という寺号を賜り成田山新勝寺の開山(寺院を創始すること)となりました。

また、成田山新勝寺は歌舞伎の市川團十郎家と縁が深いことで知られています。発端として、江戸で子どもに恵まれなかった初代市川團十郎が、成田山新勝寺に参拝したところ子宝を授かったという逸話があげられます。その子宝の縁から成田不動尊を主題とした歌舞伎を上演したところ大ヒットし、市川團十郎家はそれ以来「成田屋」の屋号を使用しています。

現在の成田山新勝寺は広大な敷地の中心に不動明王の安置された大本堂を据え、周りを仁王門や三重塔、釈迦堂、出世稲荷、光輪閣、光明堂の建立物に囲まれています。

一年を通して様々な行事が開かれ、お不動さまの朱印をおでこに押して無病息災などを願う「七草御印紋」や、お相撲さんや大河ドラマのキャストなどが豆をまく「節分会」、全国から太鼓チームが集合し太鼓を演奏する「太鼓祭」、弘法大師と興教大師の誕生を写経でお祝いする「写経大会」、300年続く夏のお祭り「成田山祇園会・祇園祭」、年末にお守りなどをお焚きあげする「納め札お焚き上げ柴灯大護摩供」などを楽しむことができます。

成田国際空港

成田駅の東側、京成成田駅から電車で約12分ほどの距離にあり、日本全国を網羅する国内線と世界各国へ続く国際線の入る大きな空港です。

空港内は銀行や両替所、手荷物宅配、カプセルホテル、手荷物一時預かり、各種ラウンジ、シャワールーム、仮眠室などがあり、非常に便利な施設が揃っています。また、搭乗前に子どもと遊べるキッズパークという遊び場もあり、子ども連れには嬉しい施設となっています。

展望デッキからはA滑走路全体を見渡して飛行機のダイナミックな離着陸を眺めることができます。また、より近くで待機している飛行機を見ることができる見学デッキもあり、魅力の一つとなっています。

飲食店は、日本食のうどん・とんかつ・カレーライスなど広く楽むことができ、さらには「TOKYO隅田川ブルーイング」という地ビールも味わえる「JAPANESE GRILL & CRAFT BEER TATSU」や、洋食をお膳に載せて運んでくれる「NARITA 洋膳屋 ROYAL」、本場タイの一流シェフが料理を手掛ける「タイ国料理ジャイタイ」など、和食や洋食、エスニックやカフェ、バー、ファーストフードに至るまで、様々な店が軒を連ねています。

成田山表参道

駅前から成田山新勝寺まで約800メートル続く表参道(神社や寺院の正面にある参道)です。

参道内の中腹、上町界隈には多くの和洋スイーツ専門店が集まっています。極上大棹羊羹やぴーなっつ最中が有名な「なごみの米屋 總本店」をはじめ、1845年創業の老舗のお団子屋さん「後藤だんご屋」など1世紀以上続く歴史ある店から、チーズケーキやソフトクリームを販売する現代的な店が共存しています。

また、上町界隈には1872年創業の歴史ある日本酒の蔵元「長命泉蔵元 滝沢本店」もあります。この蔵元の井戸水がとても美味しく薬効があると参拝者の口コミで広がったことから、長生きの酒という意味を込めて「長命泉」と名付けた酒が代表の銘柄となっています。

更に成田山に近づいた仲町・幸町界隈には、成田の名物であるうなぎ料理を提供する「川豊本店」や「駿河屋」などがあります。先祖代々受け継いでいる秘伝のたれを使ったうなぎのかば焼きを提供しており、その特別な美味しさは観光客の舌を唸らせています。

川豊本店では店頭でうなぎをさばく様子が見学でき、長さ約2メートルのまな板に数人の熟練の調理師たちが並び一斉にうなぎをさばき、側に居る若手がさばきたてのうなぎを串に刺していく様子は目を奪われます。

更なる目玉は「大野屋旅館」です。江戸時代に誕生し、現在に残っている建物は1935年に建てられたもので、登録有形文化財に指定されています。望楼という展望台がつきだしており、古き良き趣深い外観が目を惹きます。館内の114畳の大広間は能舞台があり歴代の名人たちが舞った歴史があります。現在の大野屋旅館は漬物屋、食事処として機能しており、10名以上で申込可能な食事付きの見学コースがあります。

同じく仲町・幸町界隈の成田観光館では、館内の観光情報コーナーで成田の観光情報を知り、案内カウンターでは係員に成田の質問をすることができます。また、成田祇園祭で使用する煌びやかな山車の展示があり、間近で見ることができます。

まとめ

歴史ある成田山新勝寺のもとで古くから栄えた表参道を中心に駅前の再開発も進み歴史と現代が共存し、成田国際空港があり外国人観光客も多く訪れる成田。

本記事では実際に成田に住むメリット・デメリットから、「成田山新勝寺」や「成田国際空港」など具体的なお出かけスポットまで詳しくご紹介しました。

知らなかったメリット・デメリットがあった方も多いのではないでしょうか。

成田駅周辺の物件が気になった方がいましたら、以下のリンクから実際の物件をご覧ください。
成田駅(成田線)周辺の賃貸物件情報

駅・路線からお部屋探し

賃貸スタイルフリーダイヤル